採用メッセージ / PR動画Employment information

必ずしも工業系の学校を卒業している必要はありません。
大切なのは「やる気」だと思っています。

ヤマシン技研 社員一同

この度は、ヤマシン技研に興味を持ってくださってありがとうございます。

私たちは住宅用建材(壁材)メーカーに製造装置を提供することを主とし、その他幅広い分野の産業機械を手がけている装置メーカーです。

産業機械といっても幅が広いので、ヤマシン技研が得意とする装置は製品を運ぶことを目的にした搬送装置です。

製品を運ぶ装置は領域が広く、いろいろな方式の装置を手がけています。

製品の形状、大きさ、重さ、速度、運ぶ方向など条件がひとつ違えばまったく違う装置が必要になります。

ヤマシン技研には、カタログで販売するような決まった装置はありません。すべて、お客様のご要望に合わせたオーダーメイドです。

だから、常に考えて、常に技術を追求していくので、そこにおもしろさがあり成長し続けられていると感じています。

また、ヤマシン技研の設計者は、営業から設計~製造管理~施工管理~調整まで一貫して対応するトータルエンジニアです。

一般的には、設計部、製造部、施工部と各セクションごとに部署が分かれた分業作業になっていることが多いのですが、ヤマシン技研では、設計した者(生みの親)が最後まで対応する一貫体制を取っています。

決して人材不足という理由ではありません。何でもこなせるトータルエンジニアを目指していただき、どこででも通用する技術力を習得してもらいたいと思っています。

大変そうに感じるかもしれませんが、今いるスタッフも初めは右も左もわからぬ初心者でした。ですので、その道のりも分かっているため温かくサポートしています。

必ずしも工業系の学校を卒業している必要はありません。

大切なのは「やる気」だと思っています。

将来の自分のために私たちと共に力を合わせて、プロ集団の仲間に入ってみませんか?

会社紹介・採用案内動画

トータルエンジニアを目指すために ~教育・講習・資格取得実績~

第二種電気工事士や玉掛けやフォークリフト運転等各種技能講習、ロボット等特別教育の資格を弊社社員は取得しております。
また、各社員が必要な資格取得は積極的に取得出来るよう支援します。

2025年4月現在

ヤマシン技研株式会社
特別教育
アーク溶接2名
ロボット10名
職長教育19名
粉じん作業2名
低圧電気取扱業務に係る
特別教育
1名
技能講習
ガス溶接3名
玉掛4名
小型移動式クレーン運転
(最大荷重1t未満)
1名
床上操作式クレーン運転2名
フォークリフト運転10名
高所作業車運転10名
免許資格
第二種電気工事士3名
移動式クレーン運転士1名
二級ボイラー技士1名

2025年4月現在

ヤマシンメック株式会社
特別教育
アーク溶接3名
ロボット1名
職長教育1名
廃棄物の焼却施設に関する
業務に係る特別教育
2名
フォークリフト
(1t未満)
1名
技能講習
ガス溶接3名
玉掛2名
小型移動式クレーン運転
(最大荷重1t未満)
2名
床上操作式クレーン運転1名
有機溶剤作業主任者2名
フォークリフト運転4名
高所作業車運転2名
特定化学物質等作業主任者1名
免許資格
第二種電気工事士1名